top of page

CM撮影で23年ぶりの再会!

執筆者の写真: カメラマン羽田哲也カメラマン羽田哲也

更新日:2020年5月1日



パティシエ、トラック運転手を経てダンサー、振付師になりプロカメラマン、デザイナーとして活動中。ウェディングや前撮り、家族写真、七五三、マタニティフォトなど記念日の撮影から、ダンスの発表会や舞台撮影、プロフィール写真、アー写、作品撮りまで人物撮影が得意。東京、横浜を中心に関東一円から全国どこへでも出張撮影をしています。 Photographer TETSUYA HANEDA カメラマン羽田哲也 宮崎県出身 神奈川県横浜市在住 出張撮影、出張カメラマン、お宮参り

昨日は一日CM撮影に行ってました。

とは言っても撮る方じゃなく、ひさびさに出演する方で!

写真業に力を入れてるため所属するダンスチームのBUGS以外での出演は今や中々レアなものになってきた中での今回のお話で、楽しんで参加させていただきました。

どんな内容や他の出演者が何人いるかもわからないまま、深夜に都内の集合場所に着くと知っている人の名前が!

僕がダンスと出会って初めての受けたオーデションで3年間お仕事させてもらった、三重県にある志摩スペイン村で初年度にアクションの振り付けで来ていた伊勢田さんの名前が!

一人ドキドキしていると伊勢田さん登場。当時と変わらず男前!

全体で100人近くいた出演者なので僕のことをぼんやりとしか覚えてなくて当たり前の中、当時の話や現在の話を色々とさせていただき非常に懐かしく楽しい時間でした。




撮影の方はというと、久々に待ちの長い感じで「待つのも仕事!」と言われていたのを思い出しましたが、こちらもスタッフさんが終始笑顔で和気藹々としていて、本当に気持ちのいいメンバーで楽しい仕事でした。


パティシエ、トラック運転手を経てダンサー、振付師になりプロカメラマン、デザイナーとして活動中。ウェディングや前撮り、家族写真、七五三、マタニティフォトなど記念日の撮影から、ダンスの発表会や舞台撮影、プロフィール写真、アー写、作品撮りまで人物撮影が得意。東京、横浜を中心に関東一円から全国どこへでも出張撮影をしています。 Photographer TETSUYA HANEDA カメラマン羽田哲也 宮崎県出身 神奈川県横浜市在住 出張撮影、出張カメラマン、お宮参り

監督とTシャツかぶった!笑

さてその伊勢田さん、話を聞くとかなり面白くそして行動力に溢れていて尊敬です!

俳優や振付、ダンス、アクションチームでの活動、空手の先生以外にも、テレビを見ていておばあちゃんが宅地建物取引士の資格を取ったというの見て、自分もそれを取って不動産を始めようと思い立ち実際に資格を取ってしまうところや、ペーパードライバーのための講習のインストラクターを募集しているということで、通ってノウハウを学んで現在都内でペーパードライバーの教習スクールを開業しているとこなんてパワフル&ミラクルですよ!

ちなみに伊勢田さんのスクールの名前は

ペーパードライバーというのはかなりの数がいるようですね。

「旅先でレンタカーを借りたい」「子供の送り迎えで必要になった」「親の介護のため」「仕事の都合で運転しなくてはいけなくなった」このようにそれぞれの事情で運転を再開しなくてはならない、けどもう何十年と運転したことがないという方が沢山いるようです。

そんな方々のために伊勢田さんが格安で開校していますので、もしこれに当てはまる方や、また運転できるようになっておきたいという方は是非行ってみてはいかがでしょうか?

背が高くイケメンで強くて優しい伊勢田さんが、楽しく教えてくれますよ!

プロフィールも見ていてワクワクします。

名前:伊勢田 隆弘

誕生日:2月15日A型 職業:アクション俳優、ダンス振付師、スタントコーディネーター 新ブログURL:http://mawashigeri.com/ メールアドレス:enkeigyakuduki@gmail.com 一言:ジャパン・アクション・クラブ(JAC16期)出身 俳優、ダンサーとして映画、TV,舞台等に出演、ミュージカル、ショーでの振り付け、ステージング、スタントコーディネーター また台湾式リフレクソロジーやタイ古式セラピー、スポーツケアトレーナーの有資格❗ 最近、こんな事を始めました! 東京千葉ペーパードライバー教習 Tコードスクール 格闘技・スポーツ暦:少林寺拳法初段、芦原空手弐段、シュートボクシング、柔道、野球、バスケットボール、ソフトボール、ジャズダンス、体操 バイク:現在「KAWASAKI ニンジャ400」乗ってます。 趣味:筋トレ、ヤフオク、バイク、温泉、格闘技、武術セミナー、健康法、TV鑑賞、お酒 184cm,85kg,28cm

また色々お話ししたいなぁ! CMもどう行った形で流れるのかまたわかったら載せますね。 帰りに見た富士山は今までで見たどの富士山よりも綺麗でした!

携帯で撮ったので画質が悪いのが残念ですが。


パティシエ、トラック運転手を経てダンサー、振付師になりプロカメラマン、デザイナーとして活動中。ウェディングや前撮り、家族写真、七五三、マタニティフォトなど記念日の撮影から、ダンスの発表会や舞台撮影、プロフィール写真、アー写、作品撮りまで人物撮影が得意。東京、横浜を中心に関東一円から全国どこへでも出張撮影をしています。 Photographer TETSUYA HANEDA カメラマン羽田哲也 宮崎県出身 神奈川県横浜市在住 出張撮影、出張カメラマン、お宮参り

カメラマン羽田哲也

家族写真、お宮参り、七五三、からウェディングや成人式の前撮り、後撮り、結婚式の撮影、ダンスやお芝居などの舞台撮影、ピアノの発表会、広告撮影、他どんなジャンルにも対応可能です! 特に笑顔あふれる家族写真やお宮参り、七五三、ウェディング撮影を得意としてますので ご依頼、ご相談はDMもしくはhaneda.tetsuya@gmail.comまでお気軽にご連絡ください。

#お宮参り #家族写真 #家族 #ロケーションフォト #出張カメラマン #出張撮影 #photographer #カメラマン羽田哲也 #familyphoto #東京 #神社 #横浜 #作品撮り #ロケーション撮影 #全国どこへでも出張撮影いたします。 #ウェディング #成人式前撮り #後撮り #エンゲージメントフォト #七五三 #七五三前撮り #マタニティーフォト #お食い初め #バースデーフォト #お家で撮影 #公園で撮影 #カメラマンを呼んでみた #笑顔の写真 #七五三撮影 #撮影撮影 #ブライダル出張撮影 #ウェディング出張撮影 #披露宴撮影 #ブライダル撮影 #お宮参り撮影 #成人式出張撮影 #撮影おすすめ時期 #ウェディング撮影 #CM撮影 #前撮り出張撮影 #成人式後撮り出張撮影 #成人式前撮り出張撮影 #発表会撮影 #結婚式撮影 #七五三出張撮影 #撮影許可 #スタジオ撮影 #舞台撮影 #出張撮影 #後撮り出張撮影 #家族写真出張撮影 #家族写真撮影 #写真 #記念写真 #写真苦手 #パパだけ写真に写ってない #お宮参り写真 #写真家 #おしゃれ写真 #顔写真 #宣材写真 #プロフィール写真 #舞台写真 #親子写真 #キッズ写真 #七五三前撮り #着物 #レンタル着物 #笑顔 #笑顔満載 #千葉 #横浜 #横浜市 #神奈川県横浜市 #神奈川 #パパ #パパママ #ママ #7歳 #3歳 #3才 #納品の早さ #期待以上 #嬉しい #トップシーズン #フォトグラファー #出張スタジオ #カメラマン #ウェディングカメラマン #プロカメラマン #カメラマン派遣 #ブライダルカメラマン #羽田 #ご縁 #感謝 #ありがとう #家族の想い #素敵家族 #仲良し家族 #ブライダル後撮り #ブライダル #ブライダル前撮り #ブライダルフォト #マタニティフォト #前撮り #ウェディング前撮り #後撮り #ウェディング後撮り #成人式後撮り #母の想い  #2019冬婚 #ヘアメイク #手を繋ぐ #カップル #お宮参りでカップルフォト #カップルフォト #夫婦 #子 #女の子 #男の子 #息子 #親子の絆 #お子様 #子供 #親子 #梅雨 #雨 #雨なんて怖くない #雨でも撮影可能 #2019夏婚 #2019秋婚 #2020冬婚 #2020春婚  #こもれび  #東京都23区  #東京駅 #夜景 #夜景ポートレート    #緑 #逆光   #美男美女   #ヘアメイク  #ブーケ #花婿 #花嫁行列 #花嫁 #恋 #美女 #可愛い #ライティング #ライト #スピードライト #記憶 #日中シンクロ #SMILE #記憶に残る #お姫様抱っこ  #手をつなぐ  #おしゃれ #photo #WEDDING #bridal #カメラマン羽田哲也   #yokohama #tokyo #japan  #beauty #beautiful #love #キャンプ #camp #キャンプ飯 #ダンス #ダンスイベント #dance #ダンス撮影 #ダンス撮影依頼 #ダンサー #photographer #撮影依頼 #イベント #イベント撮影 #ダンススクール #カメラマン #dancer #出張撮影 #出張カメラマン #カメラマン羽田哲也 #バレエ #hiphop #ballet #バレリーナ #contemporary #発表会 #ダンス発表会 #jazzdance #社交ダンス #ダンス撮影上手 #バレエスタジオ #ダンススタジオ #コンテンポラリー #モダン #デザイナー #デザイン #フライヤーデザイン #パンフレットデザイン

閲覧数:67回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page